【青森市】令和4.5年度競争入札参加資格審査(定期資格審査)

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 ~いままでのブログ(平成28年まで)は、こちらからお読みいただけます~
   http://office-kimura.net/


青森市のこの季節は、「今日も雪がすごいですね」が、ほぼあいさつ代わりとなっています。
青森といえば「雪」を連想される方より、先日行われた第100回高校サッカー選手権大会での
青森山田高校の優勝を連想される方も多いかと思います。
近年、コロナの影響により、学生活動の制限や中止、延期などが続き
日頃の頑張りや友達との交流の場が少なくなってきていることでしょう。

その中で、学生たちの頑張りは、
同じ学生たちにとっても
春待ち遠しい青森県民にとっても 明るいニュースであったと思います。


さて、青森市では
令和4.5年度 競争入札参加資格審査(定期資格審査)がはじまっています。
資格有効期間は、令和4年4月1日から令和年6月31日までの2年間です。


【受付期間】
令和4年1月11日(火)から令和4年2月10日(木)まで(直接持参は土日祝をのぞく)
※補正期間も上記期日まで

郵送による提出は、令和4年1月31日(月)
消印のあるもの又は配達依頼日が1月31日のもの
※郵送により提出を行う場合は、締切日がちがいますので、ご注意ください。

【郵送による提出先】
〒030-8555 青森市総務部 契約課 宛


【持参による提出先】
青森市役所 急病センター棟(旧第三庁舎)2階 入札室
      青森市中央1丁目22-5
      浪岡庁舎2階 総務課
      青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1
受付時間  午前8時30分から午後6時まで


まだまだ道路が狭く不安定な箇所もあります。
移動の際は、お気をつけください。


【青森県】令和2・3年度建設工事競争入札参加資格審査

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 ~いままでのブログ(平成28年まで)は、こちらからお読みいただけます~
    http://office-kimura.seesaa.net/

二月に入り、毎日、穏やかな日が続いた青森市内。
一昨日までは、雪がまったくなく、
このまま雪が降らず、春を迎えられるのかとさえ感じる天気でした。
昨日から降り続く雪に、あっという間にあたり一面真っ白の雪景色。

20200206_162427.jpg



急に冷え込んできています。
これから受験を控えている皆さんは特に、体調管理してくださいね。



青森県では、
令和2・3年度 競争入札参加資格審査がはじまります。
資格有効期間は、令和2年7月1日から令和4年6月30日までの2年間です。

【受付期間】
令和2年2月10日(月)から令和2年3月9日(月)まで
郵送の場合は、当日消印有効

【提出先】
青森県青森市長島1-1-1 県庁北棟3階
青森県県土整備部 管理課建設業振興グループ

20200203_100712.jpg



【青森市】令和2.3年度競争入札参加資格審査(定期資格審査

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 ~いままでのブログ(平成28年まで)は、こちらからお読みいただけます~
   http://office-kimura.net/


今日は、青森市内に久しぶりの雪が降りました。
「久しぶりに」
例年にはないフレーズです。


昨日の青森市内。
本当に1月なのだろうかと思わせる道路状況です。

20200115_122140.jpg




山には、さすがに雪が積もり
ウィンタースポーツが楽しめる時期となりました。

1579166098954.jpg





青森市では
令和2.3年度 競争入札参加資格審査(定期資格審査)がはじまっています。
資格有効期間は、令和2年4月1日から令和4年3月31日までの2年間です。


【受付期間】
令和2年1月14日(火)から令和2年2月10日(月)まで(土日祝をのぞく)
※補正期間も上記期日まで

郵送による提出は、令和2年1月31日(金)
消印のあるもの又は配達依頼日が1月31日のもの
※郵送により提出を行う場合は、締切日がちがいますので、ご注意ください。

【郵送による提出先】
〒030-8555 青森市総務部 契約課 宛


【持参による提出先】
青森市役所 急病センター棟(旧第三庁舎)2階 入札室
      青森市中央1丁目22-5
      浪岡庁舎2階 総務課
      青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1
受付時間  午前8時30分から午後6時まで


青森市役所旧庁舎解体工事等に伴い、駐車場が大変狭くなっております。
お気をつけください。