いつもブログ御覧いただき、ありがとうございます。
昨年に引き続き、雪が少ないのかと予想された青森市内。
とはいかず
1日雪が降り続けば、あっという間に積もります。
冷え込みも厳しくなってきました。
年末年始は、寒波が予想されています。
今年は、新型コロナウィルスというワードを聞かない日はありませんでした。
生活状況、仕事状況、学生生活等、多くに影響をおよぼし
急激な対応や変化を余儀なくされる一年であったと思います。
デジタル活用により、良く変わる場面もありつつ
環境が変わる中、孤独や不安を感じる場面もあったのではないでしょうか。
ネット、メールなどを活用したコミュニケーション。
便利な反面、
文字のみから受け取られる内容とはちがう側面での解釈や心理が
感じ取りずらくなってきているのかもしれません。
文字にのこすことは重要なことです。
ただ、温かみのある人間独自の感情部分は、
文字のみからでは表現しきれないのではないかとも感じています。
コロナウィルスの終息と
いつも通りの日常が、1日もはやく取り戻せることを願っております。
今年も一年ありがとうございました。
一瞬一瞬を大切に、
出会いを大切に、
皆さま おひとりおひとりとの ご縁を大切に
来年も過ごしていきたいと思っております。
本年もご愛顧賜り、誠にありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願い申し上げます。
迎えくる新しい年が
希望にあふれた よき年となりますよう、心より祈願しております。
よいお年をお迎えください。
令和2年度 行政書士登録説明会
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
~いままでのブログ(平成28年まで)は、こちらからお読みいただけます~
例年は、異例ともいえるほど、積雪量が少なかった青森市内。
今年も雪の少ない年になるのかとおもえば
今週はじめから、ひっきりなしに深々と音もなく降り続く雪。
青森駅前も一面雪景色となりました。
青森県では、雪が降り始めるころ、年に一度の行政書士試験が行われます。
今年度も青森中央学院大学を会場に、令和2年11月8日(日)に行われました。
行政書士試験を受験されたみなさん、お疲れさまでした。
合格発表は、新しい年を迎える
令和3年2月8日(月)午前9時からです。
青森県行政書士会では、合格された方を対象に
「行政書士登録・青森県行政書士会入会」説明会を開催する予定です。
連日、マイナスの気温が続き、しばれも厳しくなってきています。
移動される際は、車間距離を十分たもち、お気をつけください。
~いままでのブログ(平成28年まで)は、こちらからお読みいただけます~
例年は、異例ともいえるほど、積雪量が少なかった青森市内。
今年も雪の少ない年になるのかとおもえば
今週はじめから、ひっきりなしに深々と音もなく降り続く雪。
青森駅前も一面雪景色となりました。
青森県では、雪が降り始めるころ、年に一度の行政書士試験が行われます。
今年度も青森中央学院大学を会場に、令和2年11月8日(日)に行われました。
行政書士試験を受験されたみなさん、お疲れさまでした。
合格発表は、新しい年を迎える
令和3年2月8日(月)午前9時からです。
青森県行政書士会では、合格された方を対象に
「行政書士登録・青森県行政書士会入会」説明会を開催する予定です。
連日、マイナスの気温が続き、しばれも厳しくなってきています。
移動される際は、車間距離を十分たもち、お気をつけください。