いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
~~過去のブログは、こちらからご覧いただけます~~
www://office-kimura.seesaa.net/
朝、バケツをひっくり返したような雨が束の間でしたが、降りました。
降ったりやんだり、蒸して来たり。
不安定な天気です。
ただ、確実に、ひと雨ごとに、涼しさが増してきています。
夏もおわり、秋の足音が聞こえてきているようです。
前回は、青森市働く女性の家「アコール」で開催されるイベントを紹介しました。
今回は、青森市男女共同参画推進条例制定記念として開催される
青森市男女共同参画推進月間オープニングイベントをご紹介します。
世界一受けたい授業の人気の東京大学大学院教授
せちやま かく
瀬地山 各 先生による講演会
「 笑って考えよう!
仕事のこと、家庭のこと、未来のこと 」
10年間2人の子どもの保育園の送迎を一手にいない、今でも毎日の夕食づくりを担当する
ジェンダー論の研究者、瀬地山各(せちやま・かく)さんが仕事・家庭・未来を熱くアツく語ります。
日 時: 平成30年10月6日(土)
会 場: 青森市男女共同参画プラザ「カダール」 AV多機能ホール(アウガ5階)
申込先: 青森市男女共同参画プラザ「カダール」
青森市新町1-3-7 017-776-8800
子供連れ・赤ちゃん連れ大歓迎です。
シッターさんの見守りつきキッズスペースもあります。
アコールフェスタ2018
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
~~過去のブログは、こちらからご覧いただけます~~
www://office-kimura.seesaa.net/
日本中を熱くさせた 夏の甲子園。
第100回の記念大会にふさわしく、熱い戦いを見せてくれました。
高校生のがんばりに、日本中が湧きました。
大会がはじまったころは、暑い日もありましたが、急に涼しくなり、
このまま秋に突入かと思わせました。
青森市内は、今週に入り、連日、30℃を超え猛暑日が続いております。
外で仕事されている方は、特に、こまめな水分補給をしてください。
夏休みもおわり、少しずつ、日常生活が通常に戻ってきているころかと思います。
これから、夏のイベントではなく、秋のイベントがはじまる時期となりました。
今日は、青森市働く女性の家「アコール」で開催されるイベントを紹介します。
来てきて! 見てみて! れてみて!
アコールフェスタ 2018
催し物
・チャリティ ・軽食コーナー
・作品展示コーナー ・喫茶コーナー
・健康コーナー ・イベントコーナー などなど
・お茶席
・体験コーナー
・リサイクルショップ
日時 9月15日 (土) 10:00 ~ 15:00
9月16日 (日) 9:30 ~ 15:00
場所 青森市働く女性の家「アコール」
青森市勝田1-1-2
017-723-1700
青森市働く女性の家「アコール」は、
青森市の指定管理を受け、
NPO法人あおもり男女共同参画をすすめる会が管理運営を行っております。
~~過去のブログは、こちらからご覧いただけます~~
www://office-kimura.seesaa.net/
日本中を熱くさせた 夏の甲子園。
第100回の記念大会にふさわしく、熱い戦いを見せてくれました。
高校生のがんばりに、日本中が湧きました。
大会がはじまったころは、暑い日もありましたが、急に涼しくなり、
このまま秋に突入かと思わせました。
青森市内は、今週に入り、連日、30℃を超え猛暑日が続いております。
外で仕事されている方は、特に、こまめな水分補給をしてください。
夏休みもおわり、少しずつ、日常生活が通常に戻ってきているころかと思います。
これから、夏のイベントではなく、秋のイベントがはじまる時期となりました。
今日は、青森市働く女性の家「アコール」で開催されるイベントを紹介します。
来てきて! 見てみて! れてみて!
アコールフェスタ 2018
催し物
・チャリティ ・軽食コーナー
・作品展示コーナー ・喫茶コーナー
・健康コーナー ・イベントコーナー などなど
・お茶席
・体験コーナー
・リサイクルショップ
日時 9月15日 (土) 10:00 ~ 15:00
9月16日 (日) 9:30 ~ 15:00
場所 青森市働く女性の家「アコール」
青森市勝田1-1-2
017-723-1700
青森市働く女性の家「アコール」は、
青森市の指定管理を受け、
NPO法人あおもり男女共同参画をすすめる会が管理運営を行っております。
【移転】青森県産業廃棄物許可申請
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
~~過去のブログは、こちらからご覧いただけます~~
昨日今日と、やっと晴れ間の見えた青森市内。
8/4(土)の夜から、大雨に見舞われ
8/5(日)ようやく雨がやんだかと思われた矢先、
急激に冷え込みました。
温暖化が招いているのでしょうか。
全国的に、天候が不安定です。
天災などの報道相次いでいます。
各地でも3R運動などの取り組みをされていることでしょう。
ひとりひとりが、環境について、意識を向けることで
現状がすこしでも改善されることを願います。
今日は、青森県産業廃棄物許可申請の申請先について、お知らせします。
申請先の場所が平成30年7月9日(月)より移転となりました。
青森県東青地域県民局環境管理部
住 所 青森市長島一丁目1-1
青森県庁東棟 4階
電話番号 017-734-9185
F A X 017-734-8023
これから、申請をお考えの方は、
お間違えのないように、ご注意ください。